2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
宗旨替え? 先日初速アップを図った三八式騎兵銃だが、弾道がホップ無しで若干浮き上がりぎみである。 「これは0.28gで丁度良いか?」を確かめるべく、件のBB弾を買いにお宝あっとマーケット土浦真鍋店に行ってみた。 目的のモノは直ぐに手に入った。 SPのボ…
従兄の情報は数あるが本人の情報があまり無い状態 ここ数回使っている三八式騎兵銃だが、初速が0.25gで60m/秒台である。 もうちょっと何とかならんものか。 あれこれ検索してみると、三八式歩兵銃の情報は割とヒットするが三八式「騎兵銃」の情報は少ない。 …
初めて尽くしである故に 先日手に入れた三八式騎兵銃。 syamon108.hatenablog.jp エアコキの長物も初めてなら、S&Tの銃も初めてで、リアルウッドも初めてである。 これで遊べば当然埃も尽くし傷も付く。 サバゲー後のメンテナンスとかもう何をどうしたらい…
アイアン(サイト)マンであるが故に 三八式騎兵銃はスコープが付いてないし、付ける為のマウントもない。 無理やり付けられる20mmレールも販売しているようだが、それもちょっと違う気がする。(勝手なことを言っている自覚はある) と言う訳でアイアンサイ…
カラフルなターバンを求めて 先日のターバン記事以降も代用になりそうなものを探し続けていた。 syamon108.hatenablog.jp そんな中、ある日閃いた。 女性が浴衣着るときに締めている柔らかそうな帯があるじゃないか。 着物の帯だから値段は高いかもしれない…
久しぶりの定例会 ありがたいことに、体調は戻らずとも薬のお陰で気持ちの面では回復傾向にある。 (ちなみに飲み忘れると物凄くイライラする) そんな12月の日曜日、子供は学校の行事で家におらず嫁さんは実家に泊まりで出かけて行った。 サバゲーに行ける…
装備をもう一歩踏み込んでみる 民兵風の装備をしているため、頭には安くて手に入りやすいシュマグを巻いている。 しかしながら「ターバンを巻いてみたい」と常々思っていた。 ここでいうターバンとは、おおよそ幅50cm、長さ5mの布をさす。 (決して風呂あが…
出会い、勢い、戸惑い それは無限復活祭の日の事。 モケイパドックさん出店場所にて開店前に並べられた品をざっと見ていた。 一緒に見ていたマシンガンおじさんが 「あ、これS&Tの三八ですよ、あ、しかもリアルウッドですよ!」 と教えてくれた。 S&T? エア…